その他 「夜明け」さんのコメントに共感したので、全文を本記事で紹介したい 4月6日、7日で開かれた日本共産党の第2回中央委員会総会では、事前に当ブログに「タレコミ」があった「第三弾の手紙」が「予定通り」提案されその通りに決定され、全党員が読了すべき文書となった。早速、エックス(旧Twitter)などSNSでは、毎... 2024.04.08 その他管理人のコラム
管理人のコラム 第2回中央委員会総会が始まる前から流出?!匿名で「3回目の手紙」(案)が送付されてきたので公開します 日本共産党は本日6日10時半から第29回党大会の第2回中央委員会総会を開催する。インターネット中継による党員の大規模視聴が呼びかけられている。すでにSNSでは、手紙の第三弾が発表されることが話題となっていたが、昨晩、当ブログ管理人宛に匿名で... 2024.04.06 管理人のコラム
管理人のコラム 日本共産党の全国大会へ 全党員と市民の注目を党員・有志から求める会のブログに注目記事発見!! 今年1月と2月に、現役の党員・元党員が日本共産党の改革と再生を求めて記者会見を行ったことは記憶に新しい。その様子を動画や活字にして誰でも見ることができるようにしているブログの存在をご存知だろうか?ぜひ、多くの方に見ていただきたい。 日本共産... 2024.03.30 管理人のコラム
その他 素手でトイレを洗いなさいは、洗脳的手法 素手でトイレを掃除することを強要することは、洗脳の手法であり、カルト的であるということについて、少し解説してみたい。 なお、僕は、何日か前のXで、マインドコントロール的手法と書いたが、これは誤りで「洗脳的手法」というのが正確だ。 洗脳とは、... 2024.02.04 その他管理人のコラム
松竹伸幸 なぜ志位和夫氏は松竹氏を頑なに除名にしたのか? 松竹伸幸氏の除名は、どう考えてもおかしいーそう思って、この1年活動してきた。松竹氏は、除名の再審査を求めて昨年はかなりの時間をこの問題に割いて活動してきた。15日からの第29回党大会で、きちんと再審査に関して議題に付され、支部への差し戻し、... 2024.01.10 松竹伸幸管理人のコラム
その他 2016年まで遡って共産党の募金問題での素朴な疑問にどなたか答えてほしい 元日に能登半島を襲った最大震度7の地震で亡くなられた方に、あらためて深い哀悼の意をあらわすとともに、被災された皆さまに、心からのお見舞いの気持ちを伝えたい。 今も懸命の救援活動が行われている。一人でも多くの命が救われること、被災された皆さま... 2024.01.07 その他管理人のコラム
その他 2024年 ご挨拶 新しい年のご挨拶もすまないまま、1日、能登半島で最大震度7という大地震が発生した。残念なことに、お亡くなりなられた方もおり、家を失い途方にくれるている方もたくさんおられる。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方に心からのお... 2024.01.02 その他管理人のコラム
29党大会特集 YouTubeのショート動画をはじめました 令和の日本共産党ウォッチャーチャンネルでショート動画を始めました。1分間で情報をぎゅっとまとめるのですが、来年1月の党大会で松竹伸幸さんの除名再審査が実施されるよう、大会代議員の皆さんに届くように可能な限り作成し、公開していきます。 2023.12.23 29党大会特集松竹伸幸管理人のコラム
管理人のコラム お願いがあります!YouTubeチャンネル登録にご協力ください ブログを毎日更新する!と宣言しながら、たちまちサボってしまった。 できない宣言はしないほうがよいのだけれど、それでもチャレンジし続けて、ようやくできるようになるタイプの人間なので、ご容赦ください。 さて、YouTubeの「令和の日本共産党ウ... 2023.12.21 管理人のコラム
管理人のコラム 鈴木元さんの除名以来の活動の総まとめともいえる記者会見 13日に東京都内で行われた、鈴木元氏の新著「さようなら志位和夫殿」の発刊記念の記者会見は、国会会期末と重なったため、3月の記者会見よりも出席者は少なかったものの、大変内容の濃い、「除名以来の活動の総まとめ」にふさわしい会見内容となった。 今... 2023.12.15 管理人のコラム鈴木元